top of page
ニュース
テニス
ゴルフ
ラグビー
詳細
ラグビー
ラグビーワールドカップ目前!インタビュー 「ラグビージャーナリスト・村上晃一に聞く!ラグビーワールドカップ2023 フランス大会」
写真:rugby cafe国分 ラグビーワールドカップ フランス大会に臨む日本代表メンバー30人を発表されました。 メンバーは、8月19日に、イタリアに向けて出発し、8月26日にイタリア代表と試合を行います。その後、9月2日にフランス(トゥールーズ)へ移動。いよいよワールド...
2023年7月27日
ウィンブルドン男子シングルスに50年ぶりに本戦に5人出場する事になった事から見る日本と世界との距離
2023年7月15日
ラグビー日本代表、始動。注目すべき「桜の戦士」を紹介
その他のスポーツ
加藤未唯選手が失格からグランドスラム優勝から見る選手のメンタリティ
2023年7月15日
鹿又芳典さんに聞く!ぶっちゃけドライバーって何を基準に選べばいいの?
2023年7月14日
全仏オープン2023を振り返って-川又智菜美コラム Vol.02
2023年6月29日
全仏オープン2023 -川又智菜美コラム Vol.01
2023年6月1日
錦織選手が怪我から復帰のニュースから見るテニス競技の激しさ
2023年5月28日
全て見る 最新ニュース
2023年7月15日
加藤未唯選手が失格からグランドスラム優勝から見る選手のメンタリティ
全仏オープン2023の女子ダブルス三回戦でかなり珍しい事が起きた。第2セット途中でボールガールにボールをぶつけてしまい失格に。そこからのMIXダブルスの優勝、凄かったです。 もちろん故意では無いのは明らかだが対戦相手から審判への告げ口もありテニス界の中でわりかし大きな問題に...
2023年7月14日
鹿又芳典さんに聞く!ぶっちゃけドライバーって何を基準に選べばいいの?
みんさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 ゴルフクラブってめちゃくちゃ種類があるので、何を選べばいいのか分からないですよね。特にドライバーは、どのメーカーも「飛ぶ!」とか「曲がらない」なんて言っちゃってるし。1本10万円くらいするクラブだから、絶対に...
2023年6月29日
全仏オープン2023を振り返って-川又智菜美コラム Vol.02
今年2つ目のグランドスラム、全仏オープンが6月11日に閉幕しました。 男子シングルスは、36歳となってなお男子テニス界に君臨するノバク・ジョコビッチ選手が優勝。(7-6、6-3、7-5)これで男子選手史上最多となるグランドスラム23度目の優勝を成し遂げました。素晴らしい記録...
2023年6月1日
全仏オープン2023 -川又智菜美コラム Vol.01
全仏オープン“Roland-Garros” この大会名を聞いて多くの方の頭にラファエル・ナダル選手の姿が浮かんでくるのではないでしょうか。赤土のコートをそれは雄々しく駆け巡り、繰り出される強烈なフォアハンド、試合が終わる瞬間まで諦めないファイティングスピリット・・・長らく彼...
2023年5月28日
錦織選手が怪我から復帰のニュースから見るテニス競技の激しさ
日本テニス界のスーパースター錦織圭選手が2023年復活の兆しが見えています。 自身も大怪我の経験がありますので自信を持って言えるのはテニスという競技の激しさ、身体的な負担の大きさです。 特にシングルスの身体への負担の大きさは大変なもので長い試合になると4、5時間はざら。世界...
2023年5月27日
ラグビーW杯2023 フランス
ラグビーW杯2023が今年9月8日〜10月28日にかけてフランスで開催される。 2011年までは予選リーグで大敗が当たり前だったラグビー日本代表。しかし、スポーツ史上最大級のジャイアントキリングとも言われる2015年南アフリカ戦での大逆転勝利が世界を震撼させた。自国開催とな...
テニス
詳細
2023年6月29日
テニス
全仏オープン2023を振り返って-川又智菜美コラム Vol.02
今年2つ目のグランドスラム、全仏オープンが6月11日に閉幕しました。 男子シングルスは、36歳となってなお男子テニス界に君臨するノバク・ジョコビッチ選手が優勝。(7-6、6-3、7-5)これで男子選手史上最多となるグランドスラム23度目の優勝を成し遂げました。素晴らしい記録...
2023年7月27日
ウィンブルドン男子シングルスに50年ぶりに本戦に5人出場する事になった事から見る日本と世界との距離
2023年7月15日
小祝さくら
2023年7月27日
ウィンブルドン男子シングルスに50年ぶりに本戦に5人出場する事になった事から見る日本と世界との距離
結果、優勝したのはアルカラス、日本人からチャンピオンは生まれなかった。 が、僕から見るに確実に日本人が世界で活躍できるようになっていると思う。 テニスは複雑な要素の組み合わせから構成されるので観戦の仕方が難しくどうしてもわかりやすいサーブのスピードガンの数字や派手なスーパー...
2023年7月15日
小祝さくら
プロ入り前の経歴 小祝さくらプロは、1998年生まれの北海道出身です。 8歳の頃からゴルフを始めます。お母さんが宮里藍さんのファンだったことがきっかけとか。なんと、運動神経はとても悪かったそうです。 しかし、ゴルフの成績は別で、2014年と2016年の「北海道女子アマチュア...
2023年7月15日
加藤未唯選手が失格からグランドスラム優勝から見る選手のメンタリティ
全仏オープン2023の女子ダブルス三回戦でかなり珍しい事が起きた。第2セット途中でボールガールにボールをぶつけてしまい失格に。そこからのMIXダブルスの優勝、凄かったです。 もちろん故意では無いのは明らかだが対戦相手から審判への告げ口もありテニス界の中でわりかし大きな問題に...
2023年6月29日
全仏オープン2023を振り返って-川又智菜美コラム Vol.02
今年2つ目のグランドスラム、全仏オープンが6月11日に閉幕しました。 男子シングルスは、36歳となってなお男子テニス界に君臨するノバク・ジョコビッチ選手が優勝。(7-6、6-3、7-5)これで男子選手史上最多となるグランドスラム23度目の優勝を成し遂げました。素晴らしい記録...
もっと見る
ラグビー
詳細
2023年8月21日
ラグビー
ラグビーワールドカップ目前!インタビュー 「ラグビージャーナリスト・村上晃一に聞く!ラグビーワールドカップ2023 フランス大会」
写真:rugby cafe国分 ラグビーワールドカップ フランス大会に臨む日本代表メンバー30人を発表されました。 メンバーは、8月19日に、イタリアに向けて出発し、8月26日にイタリア代表と試合を行います。その後、9月2日にフランス(トゥールーズ)へ移動。いよいよワールド...
2023年7月27日
All Blacks(ニュージーランド代表)への挑戦!2戦目は熊本へ、黒壁は、まだ崩せず。
2023年7月15日
ラグビー日本代表、始動。注目すべき「桜の戦士」を紹介
2023年8月21日
ラグビーワールドカップ目前!インタビュー 「ラグビージャーナリスト・村上晃一に聞く!ラグビーワールドカップ2023 フランス大会」
写真:rugby cafe国分 ラグビーワールドカップ フランス大会に臨む日本代表メンバー30人を発表されました。 メンバーは、8月19日に、イタリアに向けて出発し、8月26日にイタリア代表と試合を行います。その後、9月2日にフランス(トゥールーズ)へ移動。いよいよワールド...
2023年7月27日
All Blacks(ニュージーランド代表)への挑戦!2戦目は熊本へ、黒壁は、まだ崩せず。
目前に迫った「ラグビーワールドカップ2023フランス大会」。練習試合・初戦の相手は、All Blacks(ニュージーランド代表=世界ランキング現在3位)の予備軍と言われるAll Blacks XVとの対決。1戦目は、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、6-38という惜敗に。続く...
2023年7月27日
All Blacks(ニュージーランド代表)への挑戦!後半は、ノートライも手応え
目前に迫った「ラグビーワールドカップ2023フランス大会」。連戦で続く、練習試合・初戦の相手は、All Blacks(ニュージーランド代表)=世界ランキング現在3位)の予備軍と言われる「All Blacks XV」との対決でした。今回、来日したメンバーは、All...
2023年7月15日
ラグビー日本代表、始動。注目すべき「桜の戦士」を紹介
6月12日(月)より、ラグビー日本代表及び日本代表候補の浦安合宿がスタート。合宿は、30日(金)まで同じ場所で行われ、7月から始まる5試合のテストマッチに挑みます。また、7月3日~8月3日は、宮崎でも合宿を実施。目前に迫った「ラグビーワールドカップ2023フランス大会」に向...
もっと見る
ゴルフ
詳細
2023年7月14日
ゴルフ
鹿又芳典さんに聞く!ぶっちゃけドライバーって何を基準に選べばいいの?
みんさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 ゴルフクラブってめちゃくちゃ種類があるので、何を選べばいいのか分からないですよね。特にドライバーは、どのメーカーも「飛ぶ!」とか「曲がらない」なんて言っちゃってるし。1本10万円くらいするクラブだから、絶対に...
2023年7月16日
ローリー・マキロイ
2023年7月14日
畑岡奈紗
2023年7月16日
ローリー・マキロイ
プロ入り前の経歴 ローリー・マキロイ(Rory Mcllroy、別名ロリー・マキロイ、ローリー・マクロイなど)選手は、1989年生まれ。イギリスの北アイルランド出身です。 お父さんがゴルフが非常にうまい人で、マキロイが18カ月の時からゴルフを教えていたそうです。その結果、2...
2023年7月14日
鹿又芳典さんに聞く!ぶっちゃけドライバーって何を基準に選べばいいの?
みんさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。 ゴルフクラブってめちゃくちゃ種類があるので、何を選べばいいのか分からないですよね。特にドライバーは、どのメーカーも「飛ぶ!」とか「曲がらない」なんて言っちゃってるし。1本10万円くらいするクラブだから、絶対に...
2023年7月14日
畑岡奈紗
プロ入り前の経歴 畑岡奈紗(なさ)プロは、1999年1月に茨城県に生まれました。 11歳の時に、お母さんが宍戸カントリークラブに勤務していたためゴルフをはじめます。他のプロと比べると、比較的遅い時期に始めたといえますね。しかし、活躍するまでに長い時間はかかりませんでした。...
2023年7月14日
櫻井心那
プロ入り前の経歴 櫻井心那(さくらい ここな)プロは、2004年2月生まれ。出身は長崎市です。長崎出身の女子プロゴルファーはなんと24年ぶりだそうで、地元の期待の星です。 ゴルフ好きのお父さんに影響され6歳からゴルフを始めます。宮崎で開かれた「ダンロップフェニックストーナメ...
もっと見る
bottom of page